Oct
21
[緊急増席]Retty Tech Cafe#7
DevOps/インフラにまつわるTips共有 LTイベントです!
Organizing : Retty
Registration info |
登壇者枠 Free
FCFS
オーディエンス枠 Free
FCFS
ブログ枠(執筆を条件に別枠でご招待します) Free
FCFS
増席枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
Retty Tech Cafeとは、Retty株式会社が主催するエンジニア向け勉強会です♫ 今回は「インフラ/DevOps」をテーマに、恒例のTips会を開催します! Rettyでも導入しているDevOpsの仕組み、なかなか個人での発信が難しい中、各社の中心で活躍しているエンジニアが集まって、知見や今後のトレンドなどを語ります!
Retty Tech Cafeでは、スタートアップに興味がある・実際に働いているインフラエンジニアの方や、周辺知識に興味がある方など、登壇してくださる方も含め皆様のご参加をおまちしております! 懇親会には登壇者は登壇者はもちろんRetty社員もいますので、Rettyのエンジニアリングに興味をお持ちの方は是非懇親会にもご参加下さい!
参加費
無料 ※当日は名刺を2枚ご用意ください。(1枚はネームプレートに使わせていただきます)
会場
Retty 本社
登壇者(随時追加・敬称略)
株式会社一休 永井勝一郎 「ログ環境とDevOps 〜一休.comでの事例〜」
株式会社クリアーツ CTO 片桐 潤 「UnityではじめるAR × DevOps」
ウォンテッドリー株式会社 坂部 広大 「セルフサービスのすすめ」
株式会社Speee 天野太智 「devとopsとops」
株式会社Housmart 松江 宏樹 「チャットで楽にDevOps」
株式会社エウレカ 森川拓磨 「pairsをPHPからGoにして変わったこと」
Retty株式会社 李 晟圭 「Rettyの2,200万UUを支えるDevOps」
タイムテーブル
※各登壇者のトーク時間は5分程度です。
時間 | 登壇者 |
---|---|
19:30-19:55 | 19:30開場、交流タイム |
19:55-20:00 | 開演・会場説明など |
20:00-21:15 | LTタイム(途中休憩を挟みます) |
21:15-21:45 | 懇親会 |